ヘルパーステーション
ケアすまいる施設紹介





施設理念
安心して生活できるように支援いたします。
一人ひとりのお客様に誠実に寄り添い、優しさ、温かさを持ってサービスを提供します。
その人らしい、尊厳のある生活を送ることができるように支援いたします。
施設の特徴
職員体制
職員数15名のうち、介護福祉士9名在籍
サービス内容
食事・排泄・入浴などの身体介護と掃除・洗濯などの生活援助を提供いたします。
また、ご本人の状態に合わせた細やかなサービス内容の変更を提案しケアマネジャーと共に見直しています。
情報共有
ご本人の状態の変化等は報告・連絡・相談を徹底しスタッフや関係事業所との情報共有に努めています。
技術向上
個々の状態変化に対応できるよう、スタッフ間で日々話し合い、研修を受け技術の向上に努めています。
笑顔で挨拶
訪問介護スタッフに来てもらってよかったと思って頂けるよう笑顔でサービスを提供します。
サービス内容

-
健康管理
検温・バイタル測定・口腔ケア・生活身体支援を行います。

-
介護の支援
食事介助・入浴介助・排泄介助などの介護や、洗濯・掃除などの家事、生活に関する相談・助言など日常生活のサポートを行います。

-
相談援助
安否確認・行政及び関係機関への対応など。
介護・医療対応
-
人工呼吸器〇
-
気管切開〇
-
痰吸引(かくたんきゅういん)〇
-
点滴・中心静脈栄養〇
-
経管栄養(経鼻、胃ろう)〇
-
がんの末期〇
-
褥瘡(じょくそう)〇
-
難病〇※1
-
その他〇※2
※1:パーキンソン病・ALS(筋委縮性側素硬化症)・進行核上性麻痺・ハンチントン病・進行性筋ジストロフィー・多系統萎縮症・オリーブ橋小脳萎縮症・エイズ・ 大脳皮質基底核変異症・脊髄性筋萎縮症・ブリオン症・重症筋無力症・脊髄小脳萎縮症・亜急性硬化性全脳症・ライソゾーム症・スモン・副腎白質ジストロフィー
※2:インシュリン、在宅酸素、お看取り、ストマ管理など
アクセス
<住所>
〒370-3524 群馬県高崎市中泉町610-3
-
お車でお越しの方
関越自動車道〔前橋IC〕より車で7分 JR高崎駅より車で20分 JR井野駅より車で10分
-
電車でお越しの方
JR高崎駅より、関越交通高崎駅発渋川駅着のバスで〔中泉バス停〕下車 徒歩5分
施設案内
ご相談窓口
お気軽にご相談ください。